シンプルながらビッグウィンを得れる可能性がある「Dead or Alive 2」。ボーナス機能に突入すると好きなボーナスを選んでフリースピンやマルチプライヤー 機能から高配当を得ることができます。
西部を舞台にした大人気スロット「Dead or Alive」はリリースから10年経ちました。そしてさらなる高額の配当を得ることができるよう改善された続編のビデオスロット 「Dead or Alive 2」は2019年にリリースされて以降、初代を越えてさらに人気のビデオスロットとして常に上位にあります。
機能がアップしたのはもちろん、初代はアニメ調タッチのスロットでしたが、今回はさらに臨場感があり、西部音楽がさらに気持ちを高めてくれるのも人気の理由のひとつでしょう。
シンプルでありながらビッグウィンを得れる可能性がある「Dead or Alive 2」。一度プレイすればこの面白さに夢中になること間違いないこのスロットの機能についてご紹介します。
デッド・オア・アライブ2のスペック
高ボラティリティなので、全体的にハイリスクハイリターンのスロットですが、当たればビッグウィンになる可能性も!
- プロバイダー:ネットエント(NetEnt) 社
- ペイアウト率(RTP):96.82%
- ボラティリティ:高ボラティリティ
- リール数:5×3
- ペイライン:9
- ベット金額 :$0.1〜$100(カジノによって変動あり)
シンボル
低配当シンボル:ウイスキー、ブーツ、ハット
高配当シンボル:銃、バッチ
スキャッターシンボル: 2つの銃がクロスしたスキャッターシンボルはボーナス機能になるための大切な役目があります。
ワイルドシンボル:人物の絵柄がかかれた5種類のワイルドシンボル。機能は全て同じです。
デッド・オア・アライブ2の機能
通常モード時は9通りのペイラインがあり、ライン上に同じシンボルが3つ以上並ぶと配当獲得となります。
このスロットで大きな鍵を握るのはスキャッターシンボルです。通常時は、スキャッターシンボルは2つ停止すれば配当がつきますが、スキャッターのシンボルが3つ以上リール上に停止すると、ボーナスゲームに突入します。5つのスキャッターすべてを停止すると2,500倍の勝利の可能性も。
ボーナスゲームはに「TRAIN HEIST」「OLD SALON」「HIGN NOON SALON」があり、好きなものを選択することができます。機能はそれぞれ異なり、どれを選んでもフリースピンとマルチプライヤー を獲得することができます。
トレインヘイスト(TRAIN HEIST)
ワイルドシンボルがリールのどこかに停止するたびに、1フリースピンを獲得し、さらにマルチプライヤー が1倍増加します。マルププライヤーが16倍に達するとさらに5回のフリースピンを獲得できます。
オールドサロン(OLD SALON)
トレインヘイストに似た機能がですが、さらに高配当を得れるチャンスがある機能です。
ワイルドシンボルがリールのどこかに停止すると、その場に固定されたまま次のスピンが始まります。また配当は通常の2倍になり、スピン毎に固定シンボルが増加し、配当もどんどん増えていきます。ここでもトレインヘイストと同様にワイルドシンボルが5つのリール全てに停止すると、フリースピンが5回獲得できます。
ハイヌーン(HIGN NOON SALON)
3つのオプションすべての中で最もハイリスクハイリターンなのがこの機能です。
ワイルドシンボルがリールのどこかに停止すると、オールドサロンの機能と同じように、その場に固定されます。さらに同じリール上に2つワイルドシンボルが停止すると配当が2倍、3つで配当が3倍と増えていくのが大きな違いです。
ここでも、ワイルドが5つのリール全てに停止するとフリースピンが5回獲得できます。
ボーナス購入機能
スキャッターシンボルが3つ以上停止しない場合、すぐにボーナス機能にいきたい場合は、ボーナス購入機能があります。
まとめ
シンプルな作りで、機能も多いわけではありませんが、だからこそわかりやすくて初心者の方にもおすすめのスロットです。最大の決めては、3つ以上のスキャッターが停止した後、どれほどワイルドシンボルが停止するかでしょう。
3つのボーナス機能の中ではハイヌーン(HIGN NOON SALON)がおすすめです。最も高配当を狙える可能性があるので、せっかくなら運を試して勝利を掴みましょう。