落ちゲービデオスロット 「リアクトゥーンズ2(Reactoonz2)」がリリースされました。前作によりさらにパワーアップして最大配当は5083倍。そして新しい機能と新キャラクターが勝利へと導いてくれます。
大人気の落ちゲービデオスロット 「リアクトゥーンズ2(Reactoonz2)」がプレイアンドゴー( Play’n GO) 社より2020年10月1日にリリースされました。前作の4570.3倍から5,083倍へ最大配当が増えてさらに新しいメーター機能や宇宙人の新キャラが追加されています。前作ファンは初めてプレイする方も楽しめるこの新作スロットについて詳しくご紹介します。
リアクトゥーンズ2のスペック
通常のシンボルは8種類プラス、ワイルドシンボルはなんと4 つあります。
シンボルは宇宙人キャラクターの目の数が多いほど、配当が高くなるというわかりやすく面白い設定です。
アンチャージド ワイルド(UNCHARGED WILD):
隣接するシンボルが消えるか、ワイルドペアエクスプロージョン( WILD PAIR EXPLOSION)が発動するとワイルドシンボルへと変化します。
エレクトリック ワイルド(ELECTRIC WILD):
2つのエレクトリックワイルドが隣あった時は、全てのシンボルが消滅され、
エレクトリックワイルドが少し離れてある時は、その周りとその間のシンボルが消滅します。
シンボルが消滅しても、配当金は発生しませんが、高配当を期待できるクアンタムメーター(QUANTUMETER)が貯まります。
エネグーンズ ワイルド(ENERGOON WILD):
1×1のサイズと2×2のサイズがあります。額に「W」と書かれた今回初登場の新キャラです。
ガーガントゥーンワイルド:
ガーガントゥーンワイルドはこのスロットで最も大きな役割を果たしてくれます。通常時には現れず、クアンタムメーターが3本貯まると出現します。シンボルのサイズは3×3、2×2、1×1のがあり、もちろん大きいサイズなら高配当が狙えます。
さらにクアンタムメーターがレベル4に達すると、ガーガントゥ―ンを含むすべてのシンボルの配当が2倍になります。
リアクトゥーンズ2の機能
クアンタムメーターとフラクトメーターの2つのメーターを満タンにすることで高配当が狙えます。ワイルドペアエクスプロージョンという機能では、クアンタムメーターを貯める手助けをしてくれます。
クアンタムメーター(Quantumeter)
クアンタムメーターは、配当が成立する度に貯まっていきます。クアンタムメーターには、全部で4つのレベルがあり、配当成立シンボルの数によりレベルが変わります。レベルによって違ったシンボルを出現させます。
レベル1:配当成立シンボルの数55個
リール上に1×1のエネグーンズワイルドが4個出現
レベル2:配当成立シンボルの数85個
リール上に2×2のエネグーンズワイルドが1個出現
レベル3:配当成立シンボルの数110個
リール上に3×3のガーガントゥーンワイルドが1個出現
レベル4:配当成立シンボルの数135個
リール上にマルチプライヤー2倍の3×3のガーガントゥーンワイルド1個出現
フラクトメーター(Fluctometer)
前作ではどんなシンボルが揃ってもメーターが溜まっていく仕様になっていましたが、今回は「後ろが光るシンボル」を消滅させないと、フラクトメーターは貯まっていきません。メーターが満タンになると、ランダムで1~3つのワイルドシンボルが追加されます。
ワイルドペアエクスプロージョン
ワイルドペアエクスプロージョンはシンボルを一気に消滅させ機能で、発生条件は2つあります。1つはエレクトリックワイルドが2つ隣接した際に、他のすべてのシンボルが消滅。もう1つはエレクトリックワイルド離れてある場合にその間にあるシンボルと周りのシンボルを消滅します。消滅したシンボル自体の配当はありませんが、クオンタムメーターを溜めて勝利へと導いてくれます。
リアクトゥーンズ2まとめ
4つのワイルドシンボルと、様々な機能で一見混乱しそうですが、1度プレイしてみればすぐに感覚を掴むことができ、シンボルの連鎖に病みつきになるでしょう。このスロットではガーガントゥーンワイルドが出せるか出せないかが勝利への大きな分かれ道となります。だすまでに時間がかかりますが、最大配当金は5,083倍。辛抱強く待つか、連鎖を増やして少しずつ利益を出していく必要があります。